【Coursera 入門ガイド】コーセラとは?無料で最高の授業を受けるには

【Coursera 入門編】コーセラの基本がざっくりわかる【無料】大人の学び
悩みを抱えた男性
自分のスキルとか知識を高めたい!とは思ってる。
でも、時間もお金も限りあるし、なかなか学びたいことが学べない…

そんなあなたにおすすめなのが、『Coursera(コーセラ)』です。

『コーセラ』は、世界の一流大学や企業によるオンラインコースを無料で受けられるサービスです。

『コーセラ』では、プログラミングや経済学、ビジネス英語や健康科学まで、幅広いジャンルの講義があります。

この記事を読めば、あなたもすぐに『コーセラ』で学び始められますよ。

✔ 本記事の内容

  • 『 Coursera(コーセラ)』とは何か
  • 『Coursera(コーセラ)』の三つの魅力
  • 『Coursera(コーセラ)』の料金プラン
  • 『Coursera(コーセラ)』の登録方法
  • 『Coursera(コーセラ)』で学ぶコツ

さっそく始めましょう。

スポンサーリンク

『 Coursera(コーセラ)』とは何か

コーセラのロゴ

出典: https://www.coursera.org/

『 Coursera(コーセラ)』とは、オンラインで大学や企業が提供するコースが受けられる学習サイトです。

『コーセラ』は2012年にスタンフォード大学の教授が創設した営利団体で、現在では200以上の大学や企業とパートナーシップを結んでいます(『コーセラ』より)。

『コーセラ』は、世界中の誰でもハイレベルな教育を受けられるようにというミッションを掲げています。

そのため、基本的には無料でコースを受けることができます

また、有料プランに加入すれば、さらに多くの特典や機能を利用できます。

そういった特典や機能についても後半でお話しするので、ぜひまずは『コーセラ』を知るところから!

『 Coursera(コーセラ)』の三つの魅力

ランキングの表彰台

『 Coursera(コーセラ)』には他のオンライン学習サイトにはない、三つの魅力があります。

  1. 世界No.1のユーザー数とコース数
  2. 名だたる大学や企業とのパートナー契約
  3. ネットでもアクティブに学べる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

世界No.1のユーザー数とコース数

『 Coursera(コーセラ)』は、オンライン上で大量のコースが受けられる MOOC(ムーク)と呼ばれるサービスの中でも、世界No.1のユーザー数とコース数を誇っています。

『コーセラ』以外にも、有名な MOOC(ムーク)には以下のようなサービスがあります。

  • edX(エデックス)
  • Swayam(スワヤム)
  • FutureLearn(フーチャーラーン)

しかし、その中でも、『コーセラ』は圧倒的な規模を誇っています。

MOOC(ムーク)の大手ユーザー数コース数
コーセラ (Coursera)9,700万人6,000
エデックス (edX)4,200万人3,550
スワヤム (Swayam)2,200万人1,465
フーチャーラーン (FutureLearn)1,700万人1,400

引用:2021年データより

このように、『コーセラ』は他のサービスを大きく引き離しています。

これは、『コーセラ』が提供するコースの質や多様性が高いことを示しています。

もしオンライン学習を初めてみたいのなら、王道の『コーセラ』から始めてみるのがおすすめですよ。

名だたる大学や企業とのパートナー契約

グーグルの企業ロゴの写真

『 Coursera(コーセラ)』には、有名大学や一流企業によるコースが数多く提供されています

たとえば、これらの大学名を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

参加している大学

  • トロント大学 (University of Tronto)
  • ミシガン大学 (University of Michigan)
  • スタンフォード大学 (Stanford University)
  • ジョージア工科大学 (Georgia Institute of Technology)
  • インペリアル・カレッジ・ロンドン (Imperial College London) など

また、次のような名だたる大企業とのパートナーシップもあります。

参加している企業

  • インテル (Intel)
  • グーグル (Google)
  • アイビーエム (IBM)
  • オートデスク (Autodesk)
  • アマゾン・ウェブサービス (Amazon Web Service) など

こうしたパートナー契約もあって、『コーセラ』で受けられる多くのコースはとても高品質でわかりやすいのです。

せっかく学ぶのなら、一流から学びたくはありませんか?

ネット上でもアクティブに学べる!

悩みを抱えた男性

「オンライン学習」と聞くと、教科書を読むだけ・動画を見るだけでつまらなそう……

『 Coursera(コーセラ)』なら、オンラインだからこそ、しっかりと積極的に楽しみながら学べます。

たとえば、『 Dicussion Forums(討論の場)』を使って、ほかの生徒や教授との交流できます

ここでは、コースに関する質問や回答だけでなく、自己紹介や雑談もできます。

世界中のさまざまなバックグラんどを持つ生徒たちと意見交換することで、視野が広がったり、刺激を受けたりすることができますよ。

『コーセラ』の討論セクション例

あるデューク大学のコースの『Discussion Forums』

他にも、プログラミングの講義なら、実際にコーディングをしながら、助け合いながら学習することもできますよ。

今までに体験したことのない学びに興味はありませんか?

『 Coursera(コーセラ)』の料金プラン

ガラスに入ったチップ

『 Coursera(コーセラ)』は、基本無料で利用できます

ただ、お金を払うことで、さらに多くの特典や機能を利用できるようになります。

ここでは、そんな『コーセラ』の料金プランについて解説していきます。

『コーセラ』の5種類の料金プラン

  • 有料プラン
  • 学費援助
  • 完全無料コース
  • オンライン学位
  • 学び放題の『コーセラ+(プラス)』

『 Coursera(コーセラ)』の有料プラン

『 Coursera(コーセラ)』のほとんどのコースは、無料(audit モード)で受けられます。

ですが、残念なことにそのほとんどに機能制限がかかっているのです。

制限される機能

なので、もし追加機能が必要ならば、課金することになります。

金額はコースによって違いますが、4週間のコースなら約US$49 ほどで有料プランに切り替えられますよ。

有料プランにすると、次のようなメリットがあります。

有料プランのメリット

  • クイズや課題を受けて自分の理解度を確認できる
  • メンターからのフィードバックやアドバイスをもらえる
  • コースを修了すると証明書がもらえる
  • 証明書は LinkedIn などで自分のスキルをアピールできる

また、コース単体での購入も可能ですが、講座のセットメニュー『専門講座 (Specialization) 』という月額機能もあります。

『専門講座』は月額US$39〜US$79ほどで受けられます

『専門講座』を修了すると、『専門講座修了証』という高度な証明書がもらえますよ。

もし複数のコースを受けるつもりなら、『専門講座』を検討するのもありでしょう。

『 Coursera(コーセラ)』の学費援助

手を広げて渡される丸まったお金

『コーセラ』では、経済的に余裕のない方が無料で学べる制度があります。

それは『コーセラ』の学費援助(Financial Aid)という制度です。

この制度を受ければ、制限なしの有料プランを無料で活用することもできますよ。

もし『コーセラ』の学費援助について、くわしくは次の記事を読んでみてください。

『 Coursera(コーセラ)』の完全無料コース

悩みを抱えた男性

まだよく分からないし、いきなりお金を払うのはちょっと……

そんなあなたに『 Coursera(コーセラ)』の完全無料コースをご紹介します。

数は限られているのですが、『コーセラ』には完全無料コースなるものが存在します。

ここでは有料プランの目玉機能である「クイズや課題の採点」を無料で受けられるのです。

もし完全無料コースについてもっと知りたいのなら、つぎの記事から詳細をチェックできますよ。

『 Coursera(コーセラ)』のオンライン学位

卒業式にカメラに微笑む女性

『 Coursera(コーセラ)』では講座を受けるだけでなく、大学の学位を取得することもできます。

オンライン学位には次のような特徴があります。

  1. 課題も試験もすべてオンライン上
  2. 学位を取るまでには数年かかる
  3. かかる学費は200万円ほど

200万円はたしかに高いですが、現地で取得しようとすれば400万円〜600万円の学費がかかることもありますよ。

日本で働きながれでも、海外大学のオンライン学位が取れるのは魅力的ですね。

もし興味があれば、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください。

学び放題の『 Coursera+(コーセラ・プラス)』

『コーセラ・プラス』の紹介画面

興味のある方は、公式ページをチェック

『 Coursera(コーセラ)』上で「好きなだけ機能制限なしで受けたい」となると、かなりの費用がかかってしまいます。

そんなあなたにおすすめなのが、一年のサブスクリプション・プラン『 Coursera+(コーセラ・プラス』です。

『コーセラ+』では、3000以上のコースやプロジェクトや認定試験を、年間US$399 で受け放題のスペシャルプランになります。

これなら、一ヶ月にひとつのコースでも十分に元が取れますね。

もし『コーセラ+』について詳しく知りたいのなら、こちらからチェック!

『 Coursera(コーセラ)』の登録方法

「Registration」と表記されたボタン

ここでは『 Coursera(コーセラ)』を始めたいと思った方に、登録方法と使い方をさらっと解説します。

まず『コーセラ』のアカウントは、メールアドレスがあれば、誰でも無料で作成できます

こちらの『コーセラ』の登録ページから、一分足らずで作れるはずです。

つぎに、無料でコースを受ける方法をご紹介します。

必要なステップは、たったの3つです。

コースを無料で受ける三つの手順

  1. 受けたいコースのページに移動
  2. “Enroll for Free” をクリック
  3. 2パターンのポップアップを確認
    • もし以下のように表示されたら、”Full Course, No Certificate” を選択して “Continue” をクリック
      有料コースの下にある
    • もし以下のように表示されたら、左下の “audit” ボタンをクリック
      小さく

たったこれだけで、あなたもすぐに『コーセラ』で無料学習を始められます

ぜひ試してみてください。

『 Coursera(コーセラ)』で学ぶコツ

最後に、『 Coursera(コーセラ)』で効果的に学ぶためのコツをいくつか紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

学ぶための5つのコツ

  1. 学習目標を明確にする
  2. 学習計画を立てる
  3. 学習時間を確保する
  4. 学習仲間を見つける
  5. フィードバックを活用する

1. 学習目標を明確にする

暗雲の中小さな光で何かを探す人

『 Coursera(コーセラ)』で学ぶ前に、自分が何のために何を学びたいのかを明確にしましょう。

たとえば、

  • 転職や昇進のために必要なスキルを身に付けたい
  • 興味のある分野や話題について知りたい
  • 英語力や国際感覚を向上させたい

学習目標が明確であれば、自分に合ったコースやプランを選ぶことができますし、モチベーションも保ちやすくなりますよ。

2. 学習目標を立てる

暗雲の中小さな光で何かを探す人

『 Coursera(コーセラ)』で学ぶときは、自分で学習計画を立てることが大切です。

コースによっては期限が設定されているものもありますが、基本的には自分のペースで進められます。

ですから、自分の都合や目標に合わせて、いつどのくらい学ぶかを決めましょう。

たとえば、

  • 週に何時間学ぶか
  • 1日に何回学ぶか
  • どの時間帯に学ぶか
  • どのコースから始めるか

学習計画があれば、学習の進捗や効果を把握しやすくなりますし、無理なく続けられますよ。

3. 学習時間を確保する

砂が少しずつ落ちていく砂時計

『 Coursera(コーセラ)』で学ぶときは、自分の生活リズムやスケジュールに合わせて、学習時間を確保することが大切です。

オンラインであっても、学習は集中力や意志力が必要な活動です。

ですから、他の用事や娯楽に邪魔されないように、学習時間を決めておきましょう。

たとえば、

  • 朝起きてすぐに30分間学ぶ
  • お昼休みや通勤時間に15分間学ぶ
  • 夕食後や就寝前に1時間学ぶ、など

学習時間を確保することで、学習の効率や質を高めることができますし、学習の習慣もつけられます。

学習仲間を見つける

『 Coursera(コーセラ)』では、コースに参加すると、同じコースを受講している他の学生との交流をすることができます。

たとえば、「ディスカッションフォーラム」では、コースの内容や課題に関する質問や意見を投稿したり、他の学生の投稿に返信したりすることができます。

ディスカッションフォーラムは、コースのトピックごとに分かれています。

自分の興味や疑問に合ったトピックを選んで参加しましょう。

ほかにも、一部のコースでは、「グループ作業やプロジェクト」を行うことがあります。

グループ作業では、他の学生とチームを組んで課題に取り組みます。

グループ作業では、オンライン上でコミュニケーションや協力を行う必要があります。

グループ作業では、他の学生の考え方やスキルを知ることができます。

グループ作業では、共通の目標に向かって一緒に頑張る仲間ができますよ。

フィードバックを活用する

熱心に学習に励む学生たち

『 Coursera(コーセラ)』では、自分の学習状況や成果に対するフィードバックを得ることができます。。

たとえば、一部のコースにある「ピアレビュー」では、他の学生から自分の課題に対する評価やフィードバックを受けることができます。

ピアレビューでは、自分の課題の良い点や改善点を知ることができます。

また、他の学生の課題に対する評価やフィードバックも見ることができます。

また、ピアレビューでは、自分の課題と他の学生の課題を比較して、自分のレベルや差別化点を把握することができますよ。

【まとめ】まずは『 Coursera(コーセラ)』を試してみよう!

教授の授業をパソコンで受ける男性

この記事では、『 Coursera(コーセラ)』というオンライン学習サイトの魅力と使い方を解説しました。

『コーセラ』の魅力から、料金プランや登録方法、そして使い方まで、網羅的にわかったかと思います。

また、それぞれ詳しい解説は、「詳細はこちら」からチェックしてみてください。

『コーセラ』を使えば、いつでもどこでも高品質の学びを受けられます。

学校や会社で学べることが限られている方や、自分のスキルや知識を向上させたい方におすすめです。

さまざまなことを毎日学べるので、毎日が充実していきますよ

もし『コーセラ』についてもっと知りたいのなら、ぜひ『コーセラ(Coursera)タグ』をチェックしてみてください。

この記事が役に立ったのなら嬉しいです。

コメント