【大学生向け】Notion (ノーション)【最強PCノートアプリ】

【大学生向け】Notion (ノーション)【最強PCノートアプリ】学生の勉強
悩みを抱えた男性
  • 大学の授業ノートや普段のメモを見やすく、サクサクとりたい!
  • 勉強や作業の効率をアップしたい!
  • 使い勝手の良い、無料PCノート・メモ・作業アプリを探している方いませんか??
カゲルのアイコン
  • そこで、オススメしたいのが、無料ノートアプリ、Notion(ノーション)!
  • 遠野兄弟が偏愛するには理由がある。とにかく凄いんです!!

この記事では、Notion(ノーション)がどう凄いのか。

メリット・デメリットを挙げ、他のPCノートアプリと比較をし、無料PCノートアプリの疑問に答えます!

✔ 本記事の内容

  • Notionを簡単に紹介
  • Notionのメリット・デメリット
  • 他PCノートアプリと比較(OneNote, EverNote, iCloud Note)
スポンサーリンク

Notion(ノーション)とは?

Notion(ノーション)のロゴ

出典: https://www.notion.so/

そもそも、「Notion(ノーション)って何?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

Notionのホームページ

Notionとは、クラウドノート」アプリとしてはもちろん、こんな機能も!

  • タスク・リマインダー・To/do管理
  • メモの作成・保存
  • カレンダー
  • スプレッドシート
  • データベース、など

日々の生活を支えてくれる All-in-one workspace と呼ばれるほど、全てが詰まった、情報共有・生産性アップお助けツールなのです!

もっとざっくばらんにいうと…

個人のホームページ感覚で、好きなもの(メモ・分析等)を、好きな場所に、好きなデザインで整理整頓でき、どこからでも共有・アクセスできます。

Notionの使用例

数年前、アメリカ・サンフランシスコで開発されたもので、個人向けに、無料且つ更に使い勝手がアップデートされており、近々、もしかして日本語版(多言語対応)も出る!?とも言われています!

今や世界でも日本でも、大注目の「情報管理システム」と言っても過言ではありません!

より詳しく使い方を知りたい方は…

日本語で説明されている、Notionの紹介特徴使い方を参考にしてみてください!

Notion使い勝手のメリット

まずは、実際に使用し感じるメリット!!

『Notion』を使う 6つのメリット

  1. 動作が早い!すぐに同期できる!
    • どこからでもアクセス・記録できる
  2. デザインがシンプル +自分色にカスタマイズができる!
    • 自分のWebsiteを作っている感覚で楽しい
    • 自分でルールを作れる!拡張性がある
  3. デザインがよくわからなくても、心配無用!
  4. ショートカット(マークダウン)が便利(タイトル、色変え)
  5. 公式の活用/データ分析も簡単(理系学生やデータ分析を使う方には嬉しい
  6. 無料なのに接続無制限で使える

Notion使い勝手のデメリット

それでは、デメリットも見てみましょう。

『Notion』を使う 3つのデメリット

  • 日本語化されていない
    • が、英語もシンプルで、慣れれば簡単。近々、日本語版も出るかも!?
  • 英語の時のスペリングがオフかオンしかない
  • 機能が多すぎて(できることがありすぎて)複雑!?
    • 使用するのは、基本的なメモ作成だけでもいい
    • 全ての機能を使わなくてよし
    • 使いたい時に他のツールを学べば良い

皆さんも使ってみて、どんなメリット・デメリットを感じるでしょうか?

もしNotionの使い方について、もっと知りたいならぜひ!

他PCノートアプリと比較(EverNote, iCloud Note, Google Doc/Drive)

《他PC無料ノートアプリとのメリット・デメリット比較表》

(上→下:総合評価高い→低い順)

ノートアプリ総合評価メリットデメリット
Notion☆☆☆☆☆(4.8)
  • デザイン
  • 速さ・効率
  • 接続端末
  • カスタマイズ性/拡張機能
  • 他者と共有
  • 日本語版はない
  • 誤字修正機能
Google Doc/Drive☆☆☆☆★(4.0)
  • デザイン
  • 接続端末
  • 言語
  • 容量
  • 他者と共有
  • Notionに比べデザイン性・オリジナリティに欠ける
  • 一つ一つ拡張機能を別途、追加しなければならない (i.e. Google slide, doc, sheet, calendar)
Evernote☆☆☆★★(3.0)
  • シンプルデザイン
  • 簡単
  • 他者と共有
  • ノートが増えるにつれ、動作が遅くなる
  • 無料版は接続端末に制限
  • デザイン(カスタマイズ)性は低い
iCloud Note☆☆★★★(2.0)
  • 簡単
  • シンプルなメモ
  • 既存でアップルは入ってる
  • メモが増えると整理整頓しにくい
  • 色が変えれない
  • グラフが描きにくい
  • 公式が使えない

注)個人の独断と偏見です。

【まとめ】使い勝手が最強すぎるNotion、ぜひ使ってみて!

ハイタッチする二人組

物は試し。

使用してみれば、きっとこの良さがわかるはず!

ぜひ、一度はアカウント(ワークスペース)を作って、使用してみてはいかがでしょうか?

メールアドレスさえあれば、公式Notionホームページから今すぐにでも使い始められますお楽しみあれ!!

もしノートの取り方について知りたかったら、この記事がおすすめですよ。

コメント